錦織圭、ATPファイナル結果は準決勝で敗退 さてその賞金は?
2015/03/05
11月15日にロンドンのO2アリーナで行われた男子テニスの今季最終戦、
APTツアー・ファイナル第7日は錦織圭さん(世界ランキング5位)は
準決勝でノバク・ジョコビッチさん(世界ランキング1位)と対戦し、
惜しくも破れて、決勝進出を逃してしまいましたね。
で、賞金総額600万ドルといわれていますが、
錦織選手が手にする賞金はどのくらいになるのでしょうか?
前回盛り上がった「全米オープン」の男子シングルス決勝で
マリン・チリッチさん(クロアチア)に敗れはしたが、
準優勝という前代未聞の、歴史に名を刻む快挙をとげましたよね。
その功績に沸く巷では、錦織圭さんがもたらす経済効果が
とんでもない規模にまでなっているらしいですが、
ところで、当の本人の稼ぎはいったいどのくらいのなるのでしょうか?
全身全霊で彼の20数年間の人生のほぼ全てを賭けて取り組んできた努力の成果は
お金儲けのために続けてきたことではないものの、
結果的にどれくらいの評価(金額)がされてきたのかを調べてみました。
今回の錦織圭さんが出場しているATPツアー・ファイナルは
とにかく賞金が破格なんですね。
まずは参加するだけで約1798万円がチャージされます。
それに加えて1勝につき同額を手にするという仕組みになっています。
錦織さんは予選ラウンドロビンでA・マレーさん(英国)、
D・フェレールさん(スペイン)に勝利し、
R・フェデラーさん(スイス)に敗れ2勝1敗。
準決勝でジョコビッチさんに敗れたので、
今大会の獲得賞金を46万5千ドル(約5,400万円)を手にしました。
今大会が行われるまでの試合で獲得した賞金総額が約4億6千万円といわれていますから、
今シーズンを終えた段階で獲得賞金総額は約5億2千万円だったということです。
で、これまで稼いだ生涯獲得賞金は約9億3千万円!なんですって。(゚д゚lll)
今後の活躍を考えると、どこまで行くのでしょうか?
応援する立場からしても未経験の期待を背負って、
世界を駆け巡ってくださ〜い!!
錦織圭プロフィール
選手名:錦織圭(にしこり けい)
職業:プロテニスプレーヤー
生年月日:1989年12月29日(年齢24歳)
出身地:島根県松江市
居住地:アメリカ・フロリダ州
身長:178cm
体重:68kg
利き手:右
バックハンド:両手打ち
コーチ:元世界ランク2位のマイケル・チャン(アメリカ)
ATP世界ランキング:5位(2014年11月現在)
sponsored link